膠原病・筋炎患者の日記 というよりは雑記
twitter
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
今回の曲:全人類肯定曲/怒髪天
長期間更新していなかった都合で真面目な話が続きます。すみません。先日、定期通院に行ってきました。
久しぶりなので近況報告からさせていただきますと、現在の服用量は1.5mg/日です。
体調については化膿なんかの頻度も減り、打ち身等の回復も正常になってきているので、
病人である事を意識する事は減ってきていると思います。
雨とか降るとやっぱり調子悪くなりますが。
そして今回の検査結果も順調。
そろそろまた薬の減量かな、と思っていたのですが、
改めて今後どうしていくかという意志確認をされました。
理由は、過去に再発をした量(過去最低の量)に到達するため。
今の主治医は減量に積極的だったので意外でしたが、よく考えたら普通の事か。
で、自分の答えは「現状維持」です。
子どもが居なくて、独り身で、なら間違いなくいけるところまで減量を選んだと思います。
先を考えるか今を取るか、という程大げさな服用量ではないと思うので、
もうしばらくは薬の世話になる事とします。
何年後になるかわかりませんけど、落ち着いたらリトライします。
こんな話と関係があるのかないのか、わが子について。
どうも副腎皮質ホルモンの数値に異常があった模様。
一ヶ月後の検診の結果でまた様子をみて、との事らしいので、急くような事ではないのかもしれませんが、気にはなります。
自分のせいなのでしょうか。
と書くと、自責の念にかられてたり、先を悲観していると取られかねないですが、
自分の性格上そんな事はないのでご安心?を。
もちろん心配ではありますが、これまでお問い合わせいただいた方々や、
何より自分の親に対して、そういうように考えてほしくないと言ってきたのに、
自分がそんな事では元も子もないですものね。
ジャイアント馬場夫人は馬場元子ですものね。
まぁそんなこんなで今現在も平常運転です。
体調については化膿なんかの頻度も減り、打ち身等の回復も正常になってきているので、
病人である事を意識する事は減ってきていると思います。
雨とか降るとやっぱり調子悪くなりますが。
そして今回の検査結果も順調。
そろそろまた薬の減量かな、と思っていたのですが、
改めて今後どうしていくかという意志確認をされました。
理由は、過去に再発をした量(過去最低の量)に到達するため。
今の主治医は減量に積極的だったので意外でしたが、よく考えたら普通の事か。
で、自分の答えは「現状維持」です。
子どもが居なくて、独り身で、なら間違いなくいけるところまで減量を選んだと思います。
先を考えるか今を取るか、という程大げさな服用量ではないと思うので、
もうしばらくは薬の世話になる事とします。
何年後になるかわかりませんけど、落ち着いたらリトライします。
こんな話と関係があるのかないのか、わが子について。
どうも副腎皮質ホルモンの数値に異常があった模様。
一ヶ月後の検診の結果でまた様子をみて、との事らしいので、急くような事ではないのかもしれませんが、気にはなります。
自分のせいなのでしょうか。
と書くと、自責の念にかられてたり、先を悲観していると取られかねないですが、
自分の性格上そんな事はないのでご安心?を。
もちろん心配ではありますが、これまでお問い合わせいただいた方々や、
何より自分の親に対して、そういうように考えてほしくないと言ってきたのに、
自分がそんな事では元も子もないですものね。
ジャイアント馬場夫人は馬場元子ですものね。
まぁそんなこんなで今現在も平常運転です。
PR
Comment
Re:無題
意識する事が減っても、油断、慢心する事はいけないので、気は引き締めておこうと思います。
お互い少しずつ良い方向に進んでいきましょうね。
お互い少しずつ良い方向に進んでいきましょうね。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
モ 氏
HP:
最新記事
最新コメント
[07/11 まめ]
[01/03 milktea]
[09/20 ちか]
[09/14 匿名希望のGM]
[09/12 milktea]
最新トラックバック
カウンター
最近のおすすめ