膠原病・筋炎患者の日記 というよりは雑記
twitter
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
今回の曲:Wasabi / POLYSICS
Windows 7、導入しました。念のため新しいHDDも購入して。
ひとまず32bit評価版を入れて色々見た後、64bit版へ移行。
VISTAの時は64bitにするか悩んだ末見送りましたが、
まだしばらくメインはVISTAで活用していくつもりなので、どうせならと思いまして。
64bit環境へ移行するとなるとやっぱり気になるのがドライバ類。
今年に入ってから組んだPCなので、チップセットやらは何の問題もなさそうですが、
無線LANのドライバが普通には見つからず。
モノはBuffalo製 WLI-U2-KG54
Buffaloのサイトには32bit版ドライバしか無く、当然ですがインストールできません。
調べたり試したりの結果、製造元のRalinkのサイトから入手できました。
http://www.ralinktech.com/
Sofware → Windows → USB (RT2500USB)
OSにはVISTAまでしか記載されておりませんが、7でも問題なく動作します。
と、まぁ32bit→64bitへの移行は当然色々出てきますが、
VISTA→7への移行は、ベースが同じなので大して問題ないでしょうね。
それよりも少し前にVISTA SP2にした時に音が出なくなった時の方が…
ドライバアップデートしないといけないのか?と、ドライバ探したり、
完全削除して入れ直したり、ついついドライバばかり気にしてしまって、
実はスピーカの設定が変わっていただけだったというオチでした。
IE7→8にすると広帯域接続でも接続しない設定になってしまったり、
この設定を既定?に戻す意図は何なんでしょう。
ドライバアップデートしないといけないのか?と、ドライバ探したり、
完全削除して入れ直したり、ついついドライバばかり気にしてしまって、
実はスピーカの設定が変わっていただけだったというオチでした。
IE7→8にすると広帯域接続でも接続しない設定になってしまったり、
この設定を既定?に戻す意図は何なんでしょう。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
モ 氏
HP:
最新記事
最新コメント
[07/11 まめ]
[01/03 milktea]
[09/20 ちか]
[09/14 匿名希望のGM]
[09/12 milktea]
最新トラックバック
カウンター
最近のおすすめ