膠原病・筋炎患者の日記 というよりは雑記
twitter
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
今回の曲:夜明けのスキャット/由紀さおり
カップル限定「夜の動物園」 天王寺動物園が15組募集http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200701270065.html
前世紀から言われ尽くされているかと思いますが、「夜の~」付けておけばとりあえず卑猥になりますね。
「夜の因数分解」「夜のC.W.ニコル」「夜の甘栗むいちゃいました」
堅苦しいものから爽やかなものまであら不思議。
そんなスポーツ新聞の見出しみたいな事が書きたいのではなくて。
オフ会の時に出た話なのですが、天王寺動物園ではなく、
神戸の王寺動物園は特定疾患医療受給者票を提示すると無料で入場できるとか。
(発行された自治体は関係あったりするのかな?この場合なら兵庫県知事の名前の入っているもの、とか)
他にもスポーツジムやら公園やら優待してもらえる所があるという話を聞きました。
自分はそういう機会に遭遇した事ないですけどね。
どちみち大々的には記載していないと思いますので、いちいち確認しないと解らないかも。
いつか、そんな施設に受給者票を持ってゾロゾロと突入するオフ、とかやってみたいと思ったり思わなかったり。
せっかくの受給者票、受けられる恩恵は受けてみたい。
他に特定疾患医療受給者票で受けられる恩恵といえば、地方自治体による見舞金ですかね。
ご存知で無い人が意外と多いのですが、これって実は地方ごとによって結構差があります。
全く何も無い自治体もあれば、毎月支給される自治体もあります。
市町村区からの場合、申請しないといけない場合が多いようなので注意が必要。
参考までに、現在自分は京都府から年1回頂いております。
金額は、毎月支給されている某都市の月額よりも少ないらしく、年間の通院代も全然賄えません。
それでもあるだけ有り難い事で、市は数年前に廃止されました。
廃止前でも、自治体広報紙の隅っこに小さくある告知を見つけて申請する必要がありました。
(何年間かはそんなものがある事すら知りませんでした)
税金や募金から支給されるものですし、傲慢になったりアテにしてはいけないものですけれど、
こういう事含めて福祉に関してはうちの市は期待できませんね。
自分が利用した事のある福祉施設にしたって、全部近隣の市のものですもん。
住む街を決めるのは意外と大切ですね。
こんな話を書くつもりもなかったんですけど。おかしいなぁ。
えっと、夜の動物園って面白そうですね。
カップル限定?ヽ(`Д´)ノウワァァン
うん、こんな感じ。
PR
Comment
活用中(*^ー^)ノ~~☆
私は大いに活用しています。特定疾患医療受給者票。動物園も博物館も水族館も無料です。水族館に至っては一緒に行った人も無料にしてくれました。市がやっているスポーツジムも半額ですし、使ったことはありませんけど駐輪場も無料のようです。
私の場合、病院に特定疾患のしおりがあって、無料になる施設の一覧表を見つけたのがきっかけです。それ以外でも、例えばこの間『人体の不思議展』に行ったときも半額になりました。後援の中に兵庫県と神戸市があったので、もしかして・・・と思って出してみたらあっさり半額になりました。なので、これからどこでも一度は出してみようかと(^ー^)
しかし地方自治体による見舞金は知りませんでした。住む所によって変わってくるんですね。勉強になりました。
特定疾患医療受給者票持参のオフ会、想像してみるとちょっと楽しそうですね(笑)
私の場合、病院に特定疾患のしおりがあって、無料になる施設の一覧表を見つけたのがきっかけです。それ以外でも、例えばこの間『人体の不思議展』に行ったときも半額になりました。後援の中に兵庫県と神戸市があったので、もしかして・・・と思って出してみたらあっさり半額になりました。なので、これからどこでも一度は出してみようかと(^ー^)
しかし地方自治体による見舞金は知りませんでした。住む所によって変わってくるんですね。勉強になりました。
特定疾患医療受給者票持参のオフ会、想像してみるとちょっと楽しそうですね(笑)
Re:活用中(*^ー^)ノ~~☆
おお、色々あるんですね!
兵庫県・神戸市はそういう面では進んでいるのですかねぇ。
自分が京都府のものを知らないだけかもしれませんが。
特定疾患のしおりですかぁ。
病院に置いてある案内やフライヤーはよく見ているのですが、
自分の通う病院には置いてなかったような。大学病院にはあるかなぁ。
京都にもその手の案内がないか一度調査してみます。
見舞金、兵庫県ではT市は毎月支給されるという話を聞いた事があります。
患者を取り巻く制度も変わってきてますし、現在もあるかどうかは解らないですが。
ご存知なかった方は、一度お住まいの街にあるかどうか市役所に問い合わせてみるのが良いかもしれませんね。
兵庫県・神戸市はそういう面では進んでいるのですかねぇ。
自分が京都府のものを知らないだけかもしれませんが。
特定疾患のしおりですかぁ。
病院に置いてある案内やフライヤーはよく見ているのですが、
自分の通う病院には置いてなかったような。大学病院にはあるかなぁ。
京都にもその手の案内がないか一度調査してみます。
見舞金、兵庫県ではT市は毎月支給されるという話を聞いた事があります。
患者を取り巻く制度も変わってきてますし、現在もあるかどうかは解らないですが。
ご存知なかった方は、一度お住まいの街にあるかどうか市役所に問い合わせてみるのが良いかもしれませんね。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
モ 氏
HP:
最新記事
最新コメント
[07/11 まめ]
[01/03 milktea]
[09/20 ちか]
[09/14 匿名希望のGM]
[09/12 milktea]
最新トラックバック
カウンター
最近のおすすめ